ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤスット
ヤスット
ヤスット

30代。
関西在住。
3児のパパ。
キャンプ好き。
食べるの好き。
焚き火好き。
キャンプ4年生。

キャンプを始めて以来キャンプの事ばかり考えてます。
口を開けばキャンプの事ばかりという状態になってしまい、嫁っちに呆れられちったのでブログでつぶやきます。
・゜・(ノД`)・゜・。

ぼちぼちのんびり自己満足な更新になると思いますが、よろしくお願いします。m(__)m

2016年01月30日

志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

どうもm(__)m



1月上旬にキャンプ&お出かけに行ってきました!ニコッ
第一の目的地は前から行きたかったなばなの里です。以前からここのイルミネーションを見たいと思ってましたが、人がすごいという評判を聞き尻込みして行けていませんでしたダウン

しかし今回金曜日に休みが取れた行くことにしましたちょき


当日16時ごろに家を出発車
節約の為夜ごはんは車でおにぎりなどを食べました。我が家からは2時間半くらいで到着。

心配してた駐車場も混雑はなくスムースに入ることができましたニコニコ

園内も人はいるものの混雑まではいかず丁度いいくらいでした。人が少なすぎてもさみしいですしね。
そしてイルミネーション、きれいでしたよびっくり

少しだけ写真を

志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

志摩キャンプ①~前日お出かけ編~
なんだこのポーズは・・・
志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

今年のメインはアルプスの少女ハイジでしたが、これも良かったですよ!
一見の価値ありですびっくり
ハイジの風景が見事に再現されてましたニコッ
メインのハイジは是非実際に見に行ってくださいびっくり


ちなみに入場料は小学生以上2100円となかなかいいお値段しますが、園内で使える1000円の券がもらえますニコニコ

我が家はこちらを購入。


志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

次のキャンプで焼き焼きする予定で買いました。
実質一人1100円と思えば、許せる金額ですシーッ




20時ごろになばなの里を後にしましたが来年も来てもいいかなと思いました。また平日に休みが取れればですけどねムカッ

その後次の目的地へ向かいます。そして今夜は車中泊。実はヤスット家、車中泊ですびっくり夫婦でわくわくしておりました(笑)
初車中泊の地は安濃SAです。きれいなSAで朝早くから焼き立てパンが食べれるということでここにしました。

志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

初めての感想は、子供と嫁っちは熟睡できたみたいです。僕は・・・ガーン
寒かったのと床が平らじゃないことで体が痛かったですダウン嫁っちはまた車中泊もいいねと言ってましたのでマットなどを検討しようかな

眠りは浅かったですが、気づけば朝を迎えていました。起きてびっくりしたことは、まわりが車だらけビックリ
昨日寝る前は2~3割しか駐車場がうまっていなかったのに、朝6時頃の時点で8割程うまっていました。みなさん車中泊か朝早くから来たのかわからないですが、そんなにくるもんなんですね~シーッ
まぁ我が家もですが汗

この後朝ごはんにしました。予定通りパンを食べましたがおいしかったですよ。嫁っちが特に絶賛してましたニコニコ

そして長男くんはこちらを頼んでました

志摩キャンプ①~前日お出かけ編~

伊勢うどんです。ネギ嫌いな長男くんの為にネギ抜きにしてもらいました。お味はおいしかったですよ。それなりにですが・・・シーッ
以前食べたときにも思いましたがどうも茹ですぎた麺という感じが・・・
温かいコーヒーでゆっくりした後、キャンプ場へ出発です車

続きはまた書きます
ではパー


今回初めてパソコンから投稿しました。こっちの方がはるかに楽で色々できますねニコッ
今度からパソコンにしようかな・・・



同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事画像
志摩キャンプ③〜志摩オートキャンプ場編〜
志摩キャンプ②~志摩オートキャンプ場編~
同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事
 志摩キャンプ③〜志摩オートキャンプ場編〜 (2016-02-13 19:17)
 志摩キャンプ②~志摩オートキャンプ場編~ (2016-02-07 20:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。