2015年10月08日
千刈キャンプ場②〜これってグルキャン?ランニングキャンプ〜
どうもm(__)m
最近グッと気温が下がってきましたね
どうしよーかな、冬キャン⛄️
キャンプで鍋食べたいなー
ストーブ欲しいなぁ
ここ最近こればっか考えてますf^_^;
さて、
千刈キャンプ、続きいきまーす( ̄▽ ̄)
お風呂のあと、夜ご飯の準備です。チームに分かれてご飯を作りました。



美味しいものがたくさんで大満足でした。







ローストビーフ、蒸し豚、サラダ、鳥の照り焼き、鳥の塩焼き、アヒージョ、キーマカレー、野菜スープ、ペンネ、ニョッキ、ピザ、チーズフォンデュなど
めちゃうまでした( ̄▽ ̄)
夕食後は


焚き火などをして就寝しました。
ちなみにお母さん方と子供はテントで寝ましたが、親父たちはタープの下で雑魚寝野宿ですf^_^;
とはいえ疲れもあり熟睡してましたが(^ ^)
翌朝、6時頃に起床。
朝ごはんをホットドッグと昨晩の残りですませ

後は撤収です。
人数が多いので荷物が膨大で、撤収が一番疲れましたねf^_^;
関西学院千刈キャンプ場ですが、関西学院大学で運営しており、スタッフの方も大学生の方がボランティアでされております。サイトや道など手作りで作られており、まだ途中段階みたいです。
一般の方より、今回のような団体やボーイスカウトの利用が多そうですね
詳しくはホームページで確認してください
関西学院大学千刈キャンプ場
最後に今回のキャンプでは幼稚園のランニングクラブとゆうこと、大学が運営してるとゆうことでアルコールがNGでした(ー ー;)
やっぱりキャンプにはビールが、、、再確認できましたT^T
最近グッと気温が下がってきましたね
どうしよーかな、冬キャン⛄️
キャンプで鍋食べたいなー
ストーブ欲しいなぁ
ここ最近こればっか考えてますf^_^;
さて、
千刈キャンプ、続きいきまーす( ̄▽ ̄)
お風呂のあと、夜ご飯の準備です。チームに分かれてご飯を作りました。



美味しいものがたくさんで大満足でした。







ローストビーフ、蒸し豚、サラダ、鳥の照り焼き、鳥の塩焼き、アヒージョ、キーマカレー、野菜スープ、ペンネ、ニョッキ、ピザ、チーズフォンデュなど
めちゃうまでした( ̄▽ ̄)
夕食後は


焚き火などをして就寝しました。
ちなみにお母さん方と子供はテントで寝ましたが、親父たちはタープの下で雑魚寝野宿ですf^_^;
とはいえ疲れもあり熟睡してましたが(^ ^)
翌朝、6時頃に起床。
朝ごはんをホットドッグと昨晩の残りですませ

後は撤収です。
人数が多いので荷物が膨大で、撤収が一番疲れましたねf^_^;
関西学院千刈キャンプ場ですが、関西学院大学で運営しており、スタッフの方も大学生の方がボランティアでされております。サイトや道など手作りで作られており、まだ途中段階みたいです。
一般の方より、今回のような団体やボーイスカウトの利用が多そうですね
詳しくはホームページで確認してください
関西学院大学千刈キャンプ場
最後に今回のキャンプでは幼稚園のランニングクラブとゆうこと、大学が運営してるとゆうことでアルコールがNGでした(ー ー;)
やっぱりキャンプにはビールが、、、再確認できましたT^T